イベント開催情報

【9月開催】「古稀式」さらなる豊かな人生の門出を祝う会|MUSASHINOおすすめナビ

お祝い、学び、そして知り合いづくりの場として

みなさんは「しあわせ」について考えたことはありますか? 同じ人物でもライフステージによって「しあわせ」のカタチは変わっていくものだと思います。

さて、超高齢社会における「しあわせ」のあり方を研究している武蔵野大学しあわせ研究所は、「高齢期のしあわせづくり」をさらに推進するため、第2回 高齢者学シンポジウム「古稀式 さらなる豊かな人生の門出を祝う会」を開催します。「古稀式」は長寿のお祝いであり、高齢期のプランニングの重要性や課題の学びであり、コミュニティでの知り合いづくりの場でもあります。学びでメインとなるのは専門家による基調講演とワークショップです。

今回の基調講演は「長寿社会に生きる ~セカンドライフの上手な設計~」と題し、ジェロントロジー(老年学)の専門家で東京大学名誉教授の秋山 弘子氏に、人生100年と言われる時代の人生設計についてお話いただきます。ただなんとなく日々を過ごすのではなく、自分らしく生きるとはどんなことなのか。年齢を重ねることに不安を感じている人は、ぜひこの講演で「セカンドライフの上手な設計」のヒントをつかんでみてはいかがでしょう。

ワークショップでは5人の講師が、セカンドライフをより豊かなものにするために必要なテーマを取り上げます。最近資産運用が苦手になってきたという方におすすめしたいのが、慶應義塾大学経済学部教授・駒村 康平氏の「加齢とお金の管理」です。年齢とともに筋力や心身の活力が低下したと感じている人は、東京大学高齢社会総合研究機構・未来ビジョン研究センター教授の飯島 勝矢氏による「健康長寿と幸福長寿のまちづくり -「フレイル」に立ち向う-」が役立つかもしれません。

より良く生きるコツを探る最新研究の成果を伝えてくれるのは、西武文理大学サービス経営学部准教授の菅原 育子氏です。「人生を彩る人や社会とのつながり」と題し、人生をとおして人や社会とのつながりを持ち続ける秘訣に迫ります。さらに、東京大学大学院情報理工学系研究科教授の葛岡 英明 氏が「互恵のための遠隔 コラボレーションシステム」についてを、本学法学部の樋口 範雄教授が「高齢者と法の関係 -超高齢社会における法の意味」についてお話しします。

【日時】2023年9月30日(土) 13:30~17:00
【会場】武蔵野キャンパス6号館雪頂講堂/8号館各教室
【対象】主に70歳以上の方(ご家族の方、70歳未満の方も歓迎します)
【入場料】無料
【申し込み】リンク先ページをご確認ください。(お申し込みいただかなくても当日直接ご参加いただけます)
【主催】武蔵野大学Musashino University Creating Happiness Incubation(武蔵野大学しあわせ研究所)
【共催】一般社団法人全国地域生活支援機構(JISA)

タイムスケジュール等イベントの詳細は、以下のページとチラシをご確認ください。

武蔵野大学しあわせ研究所主催 第2回 高齢者学シンポジウム「古稀式」~さらなる豊かな人生の門出を祝う会~

武蔵野大学しあわせ研究所 第2回 高齢者学シンポジウム「古稀式 さらなる豊かな人生の門出を祝う会」
※クリックするとチラシ(PDF)が表示されます。

上記のとおり、「古稀式」の対象となるのは主に70歳以上の方で、ご家族の方、70歳未満の方も歓迎しています。同じ時代を生きた同世代だからこそ、分かり合える共通の話題があると思います。ワークショップで偶然隣り合わせになった方と意気投合することもあるかもしれません。セカンドライフを有意義に過ごすための学びはもちろん、同世代の知り合いを作って人間関係を広げるチャンスです。

お申込みいただかなくても当日直接ご参加いただけますので、ぜひお気軽にお越しください。

お問い合わせ

武蔵野大学 しあわせ研究所事務局(研究支援部学部事務課内)
[URL] https://www.musashino-u.ac.jp/research/laboratory/happiness_incubation.html
[TEL] 03-5530-7730(月~金 9:00~17:00)
[E-Mail] mhi@musashino-u.ac.jp

コメントをもっと見る

コメントを残す

※この表示はプレビューです。いただいたコメントは承認後サイトに反映されます。また承認には数日かかる場合があります。

コメントを残す
コメント、名前(ニックネーム可)は公開されます。
いただいたコメントは承認後サイトに反映されます。また承認には数日かかる場合があります。
個人情報や知られてはいけない内容、差別的な内容や誹謗中傷は入力しないよう、お気をつけください。

コメント

名前

メールアドレス※メールアドレスが公開されることはありません。