暖かいお家の中でオンライン受講はいかが?
大寒も過ぎ、日も少しづつ長くなってきましたが、まだまだ寒い日が続きますね~。2月のイベントは対面&オンライン形式のものも多数ありますので、暖かいお家の中で受講してみるのもよいかもしれません。ぜひチェックしてみてくださいね!
※随時更新
2月のイベント
【開催日時】
2025年2月8日(土)14:00~16:50
【開催方法】
対面とオンラインを併用したハイブリッド開催
●対面:武蔵野大学有明キャンパス3号館301教室
●オンライン:縁バースキャンパス(URLは後日ご案内)
【参加費】
無料
【申込方法】
下記サイトからお申し込みください。
https://edisone.jp/mut-sinpo
※定員は、対面型は500名、オンライン型は800名です。(定員に達し次第締切)
※縁バースキャンパスのURL情報は、開催日3日前を目安に、申込時にご登録いただいたメールアドレス宛にご案内します
【お問い合わせ】
武蔵野大学通信教育事務課
〒202-8585 東京都西東京市新町一丁目1番20号
[E-Mail]mtsushin@musashino-u.ac.jp
通信教育部ホームページ
https://dl.musashino-u.ac.jp/
【開催日時】
2025年2月10日(月) 17:00~19:00(開場16:30~)
【開催方法】
ハイブリッド開催(対面+オンライン)
【会場】
●対面:武蔵野大学有明キャンパス 3号館3階301教室(東京都江東区有明三丁目3番3号)
●オンライン:Zoom
【対象】
一般
【定員】
定員に達した場合はオンライン参加のみ受け付けます
【参加費】
参加費無料
【申込方法】
下記URLよりお申し込みください
https://zoom.us/webinar/register/WN_0tR24CBtRSih9lch6_0LLQ
【共催】
パーソルホールディングス株式会社
【備考】
英語での講演パートがあります。翻訳を聞きたい場合はデバイス・イヤホンをご持参ください。詳細は下記よりご確認ください。
https://www.persol-group.co.jp/news/20250121_01/
【お問い合わせ】
学校法人武蔵野大学 しあわせ研究所
[TEL]03-5530-7730
[E-Mail]mhi@musashino-u.ac.jp
※講座に関する問い合わせのみ。取材に関する問い合わせは広報課宛にお願いします
【日時】
令和7年2月13日(木)
14時開始(13:30開場)17時頃終了予定
【会場】
武蔵野キャンパス雪頂講堂
【予約】
不要
【入場】
無料
【主催】
武蔵野大学日本文学研究所
【共催】
武蔵野大学能楽資料センター
〒202-8585 東京都西東京市新町1-1-20
【日時】
2025年2月16日(日)10:00~11:30
【会場】
武蔵野キャンパス雪頂講堂
【講師】
中島 聡美(武蔵野大学人間科学部 教授 / 武蔵野大学 認知行動療法研究所 所長)
【動画配信URL】
リンク先ページをご確認ください。
※当日は対面及びYouTubeでのライブ配信も行います。
【予約】
不要
【聴講料】
無料
※お車でのご来場はご遠慮ください
※開催にあたり、感染予防対策にご協力を宜しくお願い致します。
※体調不良(発熱のある方含む)の方はご来場をご遠慮下さい。
※事情により開催を中止する場合があります。事前にホームページ等でご確認下さい。
【お問い合わせ】
仏教教育部事務課
[TEL] 042-468-9424
[E-Mail] bukkyou@musashino-u.ac.jp
【開催日】
令和7年2月19日(水) 10:00~11:30
【講師】
小野 健太郎先生(武蔵野大学教育学部教育学科准教授)
【会場】
武蔵野大学 武蔵野キャンパス7号館5階 大会議室A
【申込】
申込フォームよりご登録ください
第5回 子育て応援講座申込フォーム↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScPYKO8pXXyuRF9T-EEYgEm2CFFV-yMhqXzIhq_FLWz4Zf–w/viewform
【申込締切】
令和7年2月18日(火)12:00まで
【聴講料】
無料
【お問い合わせ】
武蔵野大学附属幼稚園
〒202-8585 東京都西東京市新町1-1-20
[TEL]042-468-3169
【日時】
2025年2月20日(木) 19:00~20:30
【開催形式】
(1)教室での集合研修(武蔵野大学 三鷹サテライト教室)
(会場リンク:https://www.musashino-u.ac.jp/satellite_mitaka.html)
(2)Zoomでのオンライン受講
※受講形式につきましては、改めてメールにてお伺いします。
【参加費】
1,000円(学生無料)
【申込方法】
以下のURLよりホームページにてご確認ください。
https://lifelongstudy.musashino-u.ac.jp/course/detail/6766
【申込期限】
2025年2月7日(金)
【参加対象】
薬剤師、薬学生など
【備考】
本セミナーは、公益社団法人東京都薬剤師会の研修として申請中です。
申請が受理されると、参加された方に受講シール1単位をお渡しします。
本受講シールは研修認定薬剤師制度の研修単位として使用できます。
【お問い合わせ】
武蔵野大学社会響創センター事務課
開室日 : 月~金曜日 9:30~16:30
(祝日を除く)
〒202-8585東京都西東京市新町1-1-20
[TEL]042-468-3222
[E-Mail] lifelong@musashino-u.ac.jp
【日時】
2025年2月22日(土)13:00~15:00(予定)
【開催形式】
オンライン(Zoom)
【参加費】
無料
【申込方法】
下記応募フォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/3952rZ1fmpg22q7NA
※申込締切:2025年2月17日(月) ※先着順
【主催】
武蔵野大学スマートインテリジェンスセンター(MUSIC)/教育企画課
【お問い合わせ】
武蔵野大学 教育企画部 教育企画課
[TEL]03-5530-7729
[E-Mail]kaikaku@musashino-u.ac.jp
2025年3月のイベント
【日時】
令和7年3月13日(木) 11:00~受付 12:30開式
※受付時間は学部ごとに異なります。
【会場】
有明コロシアム
(東京都江東区有明2丁目2-22)
※各キャンパスへのアクセスは、大学公式サイト交通アクセスをご覧ください。
※イベントは開催中止や、会場・日程など変更する場合もあります。事前に大学公式サイトイベント欄をご確認の上ご来場ください。
コメントをもっと見る